【スト6】ワールドツアー攻略 チェストボックス(宝箱)一覧

StreetFigher6

スト6ワールドツアーモードのチェストボックス(宝箱)一覧を掲載しています。
※現在137個+55個+1個掲載しています

アイテムの中身と、チェストボックスの写真周囲の地図の写真、補足としてチェストボックスまでの行き方が何となく分かりそうな情報を載せていますので、もし参考になればご覧ください。
※チェストボックスとアイテムを表にしたものは、こちらからどうぞ。

地名が分かりづらいかもしれないので、マップ一覧も用意しています。
※メインチャート攻略の方は、こちらからどうぞ。

チェストボックス137個の動画もつくってみました。良ければ参考にどうぞ。
Youtubeの説明欄に、各アイテム名と再生開始時間を載せてます。

  1. 通常 チェストボックス
    1. アメリカ メトロシティ
      1. No.001 ビートスクエア 大階段の裏
      2. No.002 ビートスクエア 南側
      3. No.003 フェイス・アベニュー 拠点の向かい
      4. No.004 ダウンタウン 北エリア ウォッチャーが立っている所
      5. No.005 ダウンタウン 北エリア ウォッチャーが立っている所からさらに上
      6. No.006 セントラルアベニュー ダウンタウン北 コーヒーショップの横
      7. No.007 ダウンタウン 北エリア 高架下
      8. No.008 ダウンタウン 南エリア 高架下
      9. No.009 中華街・紅虎路 裏通り 袋小路
      10. No.010 中華街・紅虎路 裏通り 建物の上
      11. No.011 ダウンタウン 南エリア バスケットコート
      12. No.012 ダウンタウン 南エリア 袋小路
      13. No.013 ベイサイドパーク スカイウォークレーンの階段裏
      14. No.014 ベイサイドパーク ハートのオブジェクト裏側
      15. No.015 バックラー・セキュリティー・サービス 北側
      16. No.016 バックラー・セキュリティー・サービス 南西側
      17. No.017 イーストベイ・アベニュー
      18. No.018 シーサイドストリート
      19. No.019 ビートスクエア 北東側
      20. No.020 マスターズ財団ビル 北側
      21. No.021 クロウズ・ネスト カラス団拠点周辺 北側
      22. No.022 パーキングエリア ♯1 1階
      23. No.023 パーキングエリア ♯2 2階
      24. No.024 パーキングエリア ♯3 1階
      25. No.025 パーキングエリア ♯4 2階
      26. No.026 パーキングエリア ♯5 屋上
      27. No.027 パーキングエリア ♯6 3階
      28. No.028 ウエストベイ・アベニュー 相撲茶屋江戸紋の裏
      29. No.029 ビートスクエア駅 西側
      30. No.030 ビートスクエア駅 東側 階段裏
      31. No.031 相撲茶屋・江戸紋
      32. No.032 アーバンパーク 市営駐車場
      33. No.033 マイク・ハガー記念スタジアム ♯1 西側
      34. No.034 マイク・ハガー記念スタジアム ♯2 北東側
      35. No.035 マイク・ハガー記念スタジアム ♯3 北東側 階段を上った先
      36. No.036 マイク・ハガー記念スタジアム ♯4 西側 階段を上った先
      37. No.037 アーバンパーク 西広場
      38. No.038 アーバンパーク アスレチック ♯1
      39. No.039 アーバンパーク アスレチック ♯2
      40. No.040 アビゲイルスクラップメタル
      41. No.041 SiRNビル・建設現場 ♯1 2階
      42. No.042 SiRNビル・建設現場 ♯2 最上階
      43. No.043 SiRNビル・建設現場 ♯3 1階
      44. No.044 SiRNビル・建設現場 ♯4 2階
      45. No.045 SiRNビル・建設現場 ♯5 1階
      46. No.046 SiRNビル ♯1 R&D2階
      47. No.047 SiRNビル ♯2 R&D4階
      48. No.048 SiRNビル ♯3 R&D3階
      49. No.049 SiRNビル ♯4 R&D3階
      50. No.050 SiRNビル ♯5 R&D7階
      51. No.051 SiRNビル ♯6 R&D4階
      52. No.052 SiRNビル ♯7 R&D7階
      53. No.053 SiRNビル ♯8 R&D8階
      54. No.054 SiRNビル ♯9 R&D屋上
      55. No.055 SiRNビル 資材倉庫 ♯1 ※キーカードLv4が必要
      56. No.056 SiRNビル 資材倉庫 ♯2 ※キーカードLv4が必要
      57. No.057 SiRNビル 資材倉庫 ♯3 ※キーカードLv4が必要
      58. No.058 SiRNビル 資材倉庫 ♯4 ※キーカードLv4が必要
      59. No.059 SiRNビル 資材倉庫 ♯5 ※キーカードLv4が必要
      60. No.060 クロウズ・ネスト カラス団拠点 ♯1
      61. No.061 クロウズ・ネスト カラス団拠点 ♯2
      62. No.062 クロウズ・ネスト カラス団拠点 ♯3
      63. No.063 クロウズ・ネスト カラス団拠点 ♯4
      64. No.064 クロウズ・ネスト カラス団拠点 ♯5
      65. No.065 クロウズ・ネスト カラス団拠点 ♯6
      66. No.066 クロウズ・ネスト カラス団拠点 ♯7
      67. No.067 クロウズ・ネスト カラス団拠点 ♯8
      68. No.068 クロウズ・ネスト カラス団拠点 ♯9
      69. No.069 クロウズ・ネスト カラス団拠点 ♯10
      70. No.070 レッドスティール工場跡 ♯1 敷地内
      71. No.071 レッドスティール工場跡 ♯2 1階
      72. No.072 レッドスティール工場跡 ♯4 1階
      73. No.073 レッドスティール工場跡 ♯5 1階
      74. No.074 レッドスティール工場跡 ♯6 2階
      75. No.075 レッドスティール工場跡 ♯7 2階
      76. No.076 レッドスティール工場跡 ♯8 屋上
      77. No.077 レッドスティール工場跡 ♯9 屋上
      78. No.078 レッドスティール工場跡 ♯3 1階
      79. No.079 レッドスティール工場跡 ♯10 敷地内
      80. No.080 レッドスティール工場跡 ♯11 屋上
      81. No.081 レッドスティール工場跡 ♯12 屋上
      82. No.082 レッドスティール工場跡 ♯13 屋上
    2. ナイシャール 旧市街
      1. No.083 旧市街 バザール前
      2. No.084 旧市街 西街区 赤いフェンスの中
      3. No.085 旧市街 西街区 柵で閉じられた所 ♯1
      4. No.086 旧市街 西街区 柵で閉じられた所 ♯2
      5. No.087 旧市街駅
      6. No.088 駅前広場 北西側
      7. No.089 駅前広場 東側
      8. No.090 駅前広場 北側
      9. No.091 鉄橋 西側
      10. No.092 鉄橋 東側
      11. No.093 旧市街 南路地 北側
      12. No.094 旧市街 南路地 南西側
      13. No.095 旧市街 東路地
      14. No.096 旧市街 路地裏
      15. No.097 リバーサイド・ステップス 南側
      16. No.098 リバーサイド・ステップス 北側
      17. No.099 リバーサイド・ステップス 舟の上
      18. No.100 ロウランド 南エリア 入口すぐ
      19. No.101 ロウランド 河岸付近 パイプ道上
      20. No.102 ロウランド 河岸付近 南側
      21. No.103 ロウランド 河岸付近 南東側
      22. No.104 ロウランド 北エリア 溝
      23. No.105 ロウランド 北エリア 北側
      24. No.106 ロウランド 北エリア 海沿い
      25. No.107 ロウランド 北エリア アルバイトのところ
      26. No.108 ロウランド 南エリア 西側
      27. No.109 ロウランド 商業広場
      28. No.110 ロウランド 山道付近
      29. No.111 ヴァシャル山麓 東山道
      30. No.112 ヴァシャル山麓 遺跡前広場
      31. No.113 ヴァシャル山麓 西山道
      32. No.114 ヴァシャル山 遺跡入り口
      33. No.115 ヴァシャル山 アジト
      34. No.116 ヴァシャル山 遺跡深部 ♯1
      35. No.117 ヴァシャル山 遺跡深部 ♯2
      36. No.118 ヴァシャル山 遺跡深部 ♯3
      37. No.119 ヴァシャル山 遺跡深部 ♯4
      38. No.120 神前闘技場エントランス ♯1
      39. No.121 神前闘技場エントランス ♯2
      40. No.122 神前闘技場エントランス ♯3
      41. No.123 神前闘技場エントランス ♯4
      42. No.124 神前闘技場 地下フロア
    3. ジャマイカ / ロシア / メキシコ
      1. No.125 ジャマイカ ベザーズビーチ
      2. No.126 ロシア バルマレイ製鉄所
      3. No.127 メキシコ サンダーフット・コロニー
  2. マスターミッション用(リリー) チェストボックス ※完了後消えます
    1. アメリカ メトロシティ
      1. No.128 アーバンパーク アスレチック
    2. ナイシャール 旧市街
      1. No.129 旧市街 東路地
      2. No.130 駅前広場
  3. マスターミッション用(ディージェイ) チェストボックス ※完了後消えます
    1. アメリカ メトロシティ
      1. No.131 グレース・マリーナ
      2. No.132 スカイウォークレーン
      3. No.133 ダウンタウン 北エリア ウォッチャーが立っている所からさらに上
    2. イギリス / ジャマイカ
      1. No.134 イギリス キングストリート
      2. No.135 ジャマイカ ベザーズビーチ
  4. 不確定湧き チェストボックス
    1. アメリカ メトロシティ
      1. No.136 ビートスクエア 地下鉄 車内 ♯1
      2. No.137 ビートスクエア 地下鉄 車内 ♯2
  5. チェストボックス ※’23/07/24追加
    1. ナイシャール 旧市街
      1. No. A01~A04 暴魚(銅)の部屋 ♯1~4
      2. No. A05~A09 猛蛇(銅)の部屋 ♯1~5
      3. No. A10~A13 鳥獣(銅)の部屋 ♯1~4
      4. No. A14~A16 獅子(銅)の部屋 ♯1~3
      5. No. A17~A21 暴魚(銀)の部屋 ♯1~5
      6. No. A22~A27 猛蛇(銀)の部屋 ♯1~6
      7. No. A28~A32 鳥獣(銀)の部屋 ♯1~5
      8. No. A33~A36 獅子(銀)の部屋 ♯1~4
      9. No. A37~A41 暴魚(金)の部屋 ♯1~5
      10. No. A42~A45 猛蛇(金)の部屋 ♯1~4
      11. No. A46~A50 鳥獣(金)の部屋 ♯1~5
      12. No. A51~A55 獅子(金)の部屋 ♯1~5
  6. チェストボックス ※’24/05/22追加
    1. シャドルー基地
      1. No. B01 シャドルー基地

通常 チェストボックス

アメリカ メトロシティ

No.001 ビートスクエア 大階段の裏

【アイテム】5,000マイル

【補足】
・大階段の裏にあります

No.002 ビートスクエア 南側

【アイテム】エナジードリンクS

【補足】
・大階段の右の道を直進し、右に曲がります。

No.003 フェイス・アベニュー 拠点の向かい

【アイテム】エナジードリンクS

【補足】
・拠点(昼と夜を変えられる場所)の向かい側にあります。

No.004 ダウンタウン 北エリア ウォッチャーが立っている所

【アイテム】ストリートニット α

【補足】
・拠点(昼と夜を変えられる場所)から中華街方面の通りに向かってすぐ左手にある、ハシゴの上にあります。

No.005 ダウンタウン 北エリア ウォッチャーが立っている所からさらに上

【アイテム】パンチアッパー

【補足】
No.004のチェストボックスから、さらにハシゴをのぼってすぐのところにあります。
夜にキンバリーがいる所です。

No.006 セントラルアベニュー ダウンタウン北 コーヒーショップの横

【アイテム】エナジードリンクS

【補足】
・拠点(昼と夜を変えられる場所)から中華街方面の通りに向かって、春麗の恰好をした人がいる所を左に曲がってすぐのところにあります。

No.007 ダウンタウン 北エリア 高架下

【アイテム】スタミナアッパー

【補足】
・拠点(昼と夜を変えられる場所)を出て右手、警察官がいる交差点を右に向かいます。

・高架下のフェンスがあるところ(右側)に向かいます。

・入口から入って、右奥にあります。

No.008 ダウンタウン 南エリア 高架下

【アイテム】5,000マイル

【補足】
No.007の逆側、高架下のフェンスの先にあります。

No.009 中華街・紅虎路 裏通り 袋小路

【アイテム】エナジードリンクM

【補足】
・中華街の袋小路のところへ行きます。

・ドラム缶を壊して奥にあります。 

No.010 中華街・紅虎路 裏通り 建物の上

【アイテム】キックアッパー

【補足】
・中華街の北西側のハシゴをのぼります。

・ハシゴをのぼった先で、右側の屋根にスーパー頭突きなどで飛びます。

・飛んだ先で奥まで進み、今度は左側の屋根にスーパー頭突きなどで飛びます。

・右側の屋根にハシゴが見えるので、スーパー頭突きなどで飛びます。飛んだ先で、ハシゴを2か所のぼった先にあります。

No.011 ダウンタウン 南エリア バスケットコート

【アイテム】秘薬

【補足】
・マップ南側のアビゲイルスクラップメタル(ジャンク屋スモールがいる所)を出て、目の前の路地に入ります。

・路地を奥まで進んで、フェンスで囲まれたバスケットコートがある広場に行きます。

・広場の奥側にあります。

No.012 ダウンタウン 南エリア 袋小路

【アイテム】ネクタイのクロスマスク

【補足】
No.011のチェストボックスから後ろに戻り、路地に入ってすぐの角を右に曲がります。

No.013 ベイサイドパーク スカイウォークレーンの階段裏

【アイテム】スクエアメガネ

【補足】
・メトロシティの南北にかかる大きな歩道橋(スカイウォークレーン)の一番南側、階段の裏側にあります。

No.014 ベイサイドパーク ハートのオブジェクト裏側

【アイテム】アーツアッパー

【補足】
・マップ南側のハートのオブジェクトがあるところの裏側にあります。

No.015 バックラー・セキュリティー・サービス 北側

【アイテム】ワイヤレスヘッドホン α

【補足】
・バックラー・セキュリティー・サービス(ルークがいる所)の敷地内に入って、左奥にあります。

No.016 バックラー・セキュリティー・サービス 南西側

【アイテム】エナジードリンクS

【補足】
・バックラー・セキュリティー・サービス(ルークがいる所)の敷地内に入って、右奥に行きます。

・ドラム缶の裏側にあります。

No.017 イーストベイ・アベニュー

【アイテム】デニム α

【補足】
・バックラー・セキュリティー・サービス(ルークがいる所)の敷地を出て、右前の道に行きます。

右手の建物のところにあります。

No.018 シーサイドストリート

【アイテム】エナジードリンクM

【補足】
・バックラー・セキュリティー・サービス(ルークがいる所)の敷地を出て、一番右の道(パーキングエリア方面)に行き、突き当りを左に曲がります。

・すぐ左のビルのところにあります。

No.019 ビートスクエア 北東側

【アイテム】フライトチケット×5

【補足】
・ビートスクエア駅から、マスターズ財団方面の道を直進します。

・次の角の右手(コーヒーショップがあるところ)にあります。

No.020 マスターズ財団ビル 北側

【アイテム】5,000マイル

【補足】
・マスターズ財団ビルのところにあります。

No.021 クロウズ・ネスト カラス団拠点周辺 北側

【アイテム】20,000マイル

【補足】
・カラス団拠点がある区域の北側にあります。

No.022 パーキングエリア ♯1 1階

【アイテム】スロウアッパー

【補足】
・パーキングエリアに入って、突き当りを左に曲がります。

さらに左に曲がります。

・停車してる車と車の間にあります。

No.023 パーキングエリア ♯2 2階

【アイテム】エナジードリンクLL

【補足】
・パーキングエリア北側の右手にあります。

No.024 パーキングエリア ♯3 1階

【アイテム】不眠者のTVヘッド

【補足】
・パーキングエリア2階の北西側に行きます。※らせんスロープがあるところ

・らせんスロープに入って1階に行くとあります。
※NPCパークは夜に話しかけるといなくなるので、人によっては見た目が変わってるかもしれません(パーキングエリアの歩き方参照)

No.025 パーキングエリア ♯4 2階

【アイテム】悪魔の羽

【補足】
・パーキングエリア3階にあがって、東側の階段を降りた先にあります。

No.026 パーキングエリア ♯5 屋上

【アイテム】10,000マイル

【補足】
・パーキングエリア屋上にあがって、南西側にあります。

No.027 パーキングエリア ♯6 3階

【アイテム】金塊

【補足】
・パーキングエリア屋上の、西側に行きます。右手から、らせんスロープに入って3階に行くとあります。

No.028 ウエストベイ・アベニュー 相撲茶屋江戸紋の裏

【アイテム】銀塊

【補足】
・アビゲイルスクラップメタル(ジャンク屋スモールがいる所)から北西側に進んでいくと、相撲茶屋江戸紋の裏にあります。

No.029 ビートスクエア駅 西側

【アイテム】エナジードリンクM

【補足】
・ビートスクエア駅に入ります。

・右手にあります。

No.030 ビートスクエア駅 東側 階段裏

【アイテム】パンチアッパー

【補足】
・ビートスクエア駅のホームに降ります。

・ビートスクエア駅のホーム、一番奥の階段裏にあります。

No.031 相撲茶屋・江戸紋

【アイテム】スタミナアッパー

【補足】
・相撲茶屋・江戸紋に入り、一番奥まで進んで左手にあります。

No.032 アーバンパーク 市営駐車場

【アイテム】Vネックシャツ

【補足】
・服屋の左手を奥まで進み、市営駐車場に行きます。

・駐車場の右奥、車の裏側に行くとあります。

No.033 マイク・ハガー記念スタジアム ♯1 西側

【アイテム】スノーゴーグル

【補足】
・階段のあたりに、西の奥側に入る道があります。

・突き当りを右に曲がります。

・突き当りの左側(青コンテナの裏側)にあります。

No.034 マイク・ハガー記念スタジアム ♯2 北東側

【アイテム】秘薬

【補足】
・スタジアム北東側のフェンスがあるところに行きます。入り口から右に行きます。

・入って右側にあります。

No.035 マイク・ハガー記念スタジアム ♯3 北東側 階段を上った先

【アイテム】スタミナアッパー

【補足】
No.034でみた、スタジアム北東側の階段をのぼります。

・階段をのぼりきったら、左に曲がります。

・車の裏側を左に進んだ先、出店の裏側辺りにあります。

No.036 マイク・ハガー記念スタジアム ♯4 西側 階段を上った先

【アイテム】銅塊

【補足】
No.035から、スタジアム西側に行きます。

・出店の裏側にあります。

No.037 アーバンパーク 西広場

【アイテム】5,000マイル

【補足】
・アーバンパークの一番北西側(スタジアム側)にあります。

No.038 アーバンパーク アスレチック ♯1

【アイテム】エナジードリンクL

【補足】
・アーバンパークアスレチックの西側の階段をのぼります。

・右に曲がります。

・突き当りを左に曲がります。

・右手にあります。

No.039 アーバンパーク アスレチック ♯2

【アイテム】ガードアッパー

【補足】
No.038のチェストボックスから後ろに行きます。段差を降りて、右に曲がります。

・突き当りを右に曲がります。

・ライジングアッパーなどを使って、上にのぼります。

・スーパー頭突きなどを使って、向かい側に飛びます。

・スーパー頭突きなどを使って、再度向かい側に飛びます。

・さらにスーパー頭突きなどを使って飛ぶとあります。

No.040 アビゲイルスクラップメタル

【アイテム】銅塊

【補足】
・マップ南側のアビゲイルスクラップメタル(ジャンク屋スモールがいる所)の建物に入って、右奥にあります。

No.041 SiRNビル・建設現場 ♯1 2階

【アイテム】キックアッパー

【補足】
・SiRNビル・建設現場(ケンがいるところ)に入ります。

・2階にあがります。

・2階にあがって後ろを向くとあります。

No.042 SiRNビル・建設現場 ♯2 最上階

【アイテム】銅塊

【補足】
・SiRNビル・建設現場の最上階にあがります。

・奥側にあります。

No.043 SiRNビル・建設現場 ♯3 1階

【アイテム】エナジードリンクL

【補足】
・SiRNビル・建設現場に入って、右手にある建設資材の上へ、ライジングアッパーなどでのぼります。

・突き当りを右に曲がった建物の中にあります。

No.044 SiRNビル・建設現場 ♯4 2階

【アイテム】5,000マイル

【補足】
・SiRNビル・建設現場に入って、右手に行き、階段をのぼります。
※昼間はNPCがいて通れないため、夜に行きます。

・ハシゴの手前側にあります。※メインチャート8-6よりだと、ハシゴがありませんがチェストボックスは取れます。

No.045 SiRNビル・建設現場 ♯5 1階

【アイテム】競泳水着

【補足】
No.044の奥にあるハシゴをのぼります。

・パネルを操作し、コンテナに乗って隣の建物に行きます。

・隣の建物に着いて右に行き、地上に降りるハシゴをさがします。

・ハシゴから地上に降ります。

・地上に降りたら、道なりに進み、突き当りにあります。

No.046 SiRNビル ♯1 R&D2階

【アイテム】SiRN社の研究衣

【補足】
No.045で降りたハシゴのところから、ハシゴをのぼります。

・パネルを操作して、ハシゴをのぼります。

・コンテナにのって、SiRNビルR&Dの入口までいきます。

・直進して、SiRNビルR&Dに入ります。
※なお、後ろには資材倉庫の入口があります。ただ、先のNo.051のチェストボックスで入手するキーカードLv4が必要です。

・道なりにどんどん進みます。

・さらに道なりに進んで、2階フロアに入ってすぐのところにあります。

No.047 SiRNビル ♯2 R&D4階

【アイテム】8,000マイル

【補足】
・5階のエレベーターホール内の階段をくだって、4階に行くと、目の前にあります。

No.048 SiRNビル ♯3 R&D3階

【アイテム】スタミナアッパー

【補足】
・4階のエレベーターホールから、フロアに入ります。

・突き当りを右に曲がって3階に向かいます

・3階フロアの奥にいき、箱で塞がれている道を進むと一番奥にあります。

No.049 SiRNビル ♯4 R&D3階

【アイテム】踊狂者のTVヘッド

【補足】
・1階のエレベーターホールに入ります。

・エレベーターホール内の階段をのぼって3階まで行くとあります。

No.050 SiRNビル ♯5 R&D7階

【アイテム】エナジードリンクLL

【補足】
・7階のエレベーターホールからフロアに入ると、すぐ前にあります。

No.051 SiRNビル ♯6 R&D4階

【アイテム】キーカード Lv4

【補足】
・7階のエレベーターホール内の階段をくだって、6階に行きます。

・6階のフロアに入って、右に行きます。

・5階フロアの突き当りを右に曲がって、道なりにくだって4階に行きます。

・4階フロアの突き当りを右に曲がった通路の先にあります。

No.052 SiRNビル ♯7 R&D7階

【アイテム】スパルタンメット

【補足】
・7階のエレベーターホール内の階段をくだって、6階に行きます。

・6階のフロアに入って、左に行きます。※No.051と逆側です

・道なりにあがって7階のフロアに行きます。

・7階のフロアに入ってすぐのところにあります。

No.053 SiRNビル ♯8 R&D8階

【アイテム】8,000マイル

【補足】
No.052のチェストボックスから、さらに道なりに進んで、8階に行きます。

・8階のエレベーターホールに入ります。

・8階エレベーターホールの右、倒れたオブジェクトの奥にあります。

No.054 SiRNビル ♯9 R&D屋上

【アイテム】金塊

【補足】
No.053のチェストボックスがある8階エレベーターホールから、フロアに入って左に行き、屋上に向かいます。

・屋上に出て、右のコンテナに入って、突き当りを左に行くとあります。

No.055 SiRNビル 資材倉庫 ♯1 ※キーカードLv4が必要

【アイテム】ガードアッパー

【補足】
・SiRNビルR&Dの入口と逆側に、資材倉庫の入口があります。No.051で入手したキーカードLv4で解錠します。

・資材倉庫に入って、左にあります。

No.056 SiRNビル 資材倉庫 ♯2 ※キーカードLv4が必要

【アイテム】警備用インカム

【補足】
・資材倉庫に入って、右にあります。

No.057 SiRNビル 資材倉庫 ♯3 ※キーカードLv4が必要

【アイテム】ダイヤ結晶

【補足】
No.056のチェストボックスの一つ奥、右手にあります。

No.058 SiRNビル 資材倉庫 ♯4 ※キーカードLv4が必要

【アイテム】フライトチケット×20

【補足】
No.057のチェストボックスの一つ奥、右手にあります。

No.059 SiRNビル 資材倉庫 ♯5 ※キーカードLv4が必要

【アイテム】スタミナアッパー

【補足】
・資材倉庫の一番奥、右手にあります。

No.060 クロウズ・ネスト カラス団拠点 ♯1

【アイテム】銀塊

【補足】
・カラス団の拠点に入って、左に曲がります。

突き当りのハシゴがあるところを、右に曲がるとあります。

No.061 クロウズ・ネスト カラス団拠点 ♯2

【アイテム】ビキニパンツ

【補足】
No.060でみたハシゴをのぼって、道なりに進みます。

・左側(洗濯物が干されている方)に行きます。

洗濯物が干されている所の端まで行くと、フェンスがある場所が見えます。
スーパー頭突きなどを使って向かい側に飛ぶとあります。

No.062 クロウズ・ネスト カラス団拠点 ♯3

【アイテム】5,000マイル

【補足】
No.061でみた洗濯物が干されている所と逆側に行き、右手のビルの端まで行き、一段下に降りるとあります。

No.063 クロウズ・ネスト カラス団拠点 ♯4

【アイテム】スロウアッパー

【補足】
No.062で降りた所の逆側に行きます。

・向かいのビルの屋上へ、スーパー頭突きなどで飛ぶと、右手にあります。※取った後は、元の場所には戻れないので、再び地上に降りてください。

No.064 クロウズ・ネスト カラス団拠点 ♯5

【アイテム】フライトチケット×10

【補足】
No.063でみたハシゴをのぼって道なりに進みます。

・ハシゴが見えたところで、左側に進み、奥まで行くとあります。

No.065 クロウズ・ネスト カラス団拠点 ♯6

【アイテム】銅塊

【補足】
No.064でみたハシゴをのぼって右側に行きます。

・夜はNPCがいて先に進めないところを、左に進むと奥にあります。

No.066 クロウズ・ネスト カラス団拠点 ♯7

【アイテム】権力者の指輪

【補足】
No.065のチェストボックスの逆側に進みます。夜はNPCがいて進めないため、昼に行きます。

・スーパー頭突きなどを使って向かい側に飛び、左側に進んだ先にあります。

No.067 クロウズ・ネスト カラス団拠点 ♯8

【アイテム】古の秘薬

【補足】
No.066にて、スーパー頭突きなどで屋上に飛んだ後、前に進んで左手にあります。

No.068 クロウズ・ネスト カラス団拠点 ♯9

【アイテム】ダイヤ結晶

【補足】
No.067のチェストボックスから奥まで進み、左側に行くとあります。

No.069 クロウズ・ネスト カラス団拠点 ♯10

【アイテム】キックアッパー

【補足】
No.066にて、スーパー頭突きなどで飛んできた、ビルとビルの間のところまで行きます。 

・下を向くと、ビルとビルの間にチェストボックスが見えるので、一番下まで飛び降ります。

No.070 レッドスティール工場跡 ♯1 敷地内

【アイテム】銀塊

【補足】
・バスケットコートの右手から、レッドスティール工場跡の敷地内に入って右に曲がります。

・道なりに進んで、一番奥にあります。

No.071 レッドスティール工場跡 ♯2 1階

【アイテム】20,000マイル

【補足】
メインチャート14-1以降でかかるハシゴを、上にのぼります。

・建物内に入って、下に飛び降ります。

・直進して左手にあります。

No.072 レッドスティール工場跡 ♯4 1階

【アイテム】悪魔の尻尾

【補足】
No.071のチェストボックスから後ろを向いて直進し、突き当りを右に曲がります。

・右に曲がります。

・ハシゴを上にのぼります。

・左に曲がります。

・さらに左に曲がります。

・突き当りを右に曲がって、階段の裏側にあります。

No.073 レッドスティール工場跡 ♯5 1階

【アイテム】コネクタ

【補足】
No.072のチェストボックスがある階段を上へあがります。

・上がった先の右手にあります。

No.074 レッドスティール工場跡 ♯6 2階

【アイテム】5,000ゼニー

【補足】
No.073のチェストボックスがあるフロアの階段を上へあがります。

・直進し、左側の入口から工場内に入ります。

・工場内に入ったら、道なりに進んで、スイッチのある部屋に入ります。

・スイッチのある部屋の右手にあります。

No.075 レッドスティール工場跡 ♯7 2階

【アイテム】フライトチケット×10

【補足】
・スイッチのある部屋を出て、右に曲がります。

・さらに右に曲がります。

・外に出ます。

・直進して、箱を壊した先にあります。

No.076 レッドスティール工場跡 ♯8 屋上

【アイテム】8,000マイル

【補足】
No.075でみたハシゴを上へあがります。

・屋上へあがってすぐ左手にあります。

No.077 レッドスティール工場跡 ♯9 屋上

【アイテム】ならず者のマスク

【補足】
No.076No.082のチェストボックスと逆側の道を進みます。

・突き当りの右側にある階段を降りた先にあります。

No.078 レッドスティール工場跡 ♯3 1階

【アイテム】ばね

【補足】
No.075でみた道を左に進み、1階行きのエレベーターに乗ります。

・エレベーター内でNPCを倒し、1階に着いたら道なりに進みます。

・次の別れ道を左に曲がり、溶鉱炉の方へ進みます。

・2階のスイッチを押していると、溶鉱炉の上に橋がかかっているため、渡ってその先右手にあります。

No.079 レッドスティール工場跡 ♯10 敷地内

【アイテム】スタミナアッパー

【補足】
No.074でみた道を直進し、建物には入らず突き当りに行きます。

・突き当りまで進むと、右手のコンテナの上にチェストボックスが見えるため、スーパー頭突きなどでコンテナの上に飛びます。

No.080 レッドスティール工場跡 ♯11 屋上

【アイテム】ピエロの帽子

【補足】
No.076にて、ハシゴで屋上にのぼったところをすぐ左に進みます。
※昼はNPCがいて先に進めないため、夜に行きます。

・すぐ右手にあります。

No.081 レッドスティール工場跡 ♯12 屋上

【アイテム】パンチアッパー

【補足】
No.080のチェストボックスから直進し、突き当りを右に曲がるとあります。

No.082 レッドスティール工場跡 ♯13 屋上

【アイテム】ダイヤ結晶

【補足】
No.081のチェストボックスから直進し、右に曲がるとあります。

ナイシャール 旧市街

No.083 旧市街 バザール前

【アイテム】5,000マイル

【補足】
・ナイシャールに入って直進し、バザールに入る前の左手にあります。

No.084 旧市街 西街区 赤いフェンスの中

【アイテム】エナジードリンクL

【補足】
・建築資材の上にのぼって、赤いフェンスの中に降りるとあります。

No.085 旧市街 西街区 柵で閉じられた所 ♯1

【アイテム】1ゼニー

【補足】
No.084のチェストボックス横のオブジェクトの上に、ライジングアッパーなどでのぼります。

・後ろを向き、柵で閉じられたところまで、スーパー頭突きなどで飛び越え、その先にあります。

No.086 旧市街 西街区 柵で閉じられた所 ♯2

【アイテム】スロウアッパー

【補足】
No.085のチェストボックスの横にあります。

No.087 旧市街駅

【アイテム】秘薬

【補足】
・旧市街西街区から、旧市街中央バザールに向かいます。

・左に曲がって、旧市街駅に向かいます。

・旧市街駅のホームを左に曲がった先の、突き当りにあります。

No.088 駅前広場 北西側

【アイテム】あどけないチョーカー

【補足】
・旧市街中央バザールから駅前広場に行き、左奥の道に入って左側にあります。

No.089 駅前広場 東側

【アイテム】フライトチケット×8

【補足】
・駅前広場の東側、パラソルや出店が並んでいる所にあります。

No.090 駅前広場 北側

【アイテム】銀塊

【補足】
・駅前広場の一番北側の階段をのぼり、石の遺跡があるところの左側にあります。

No.091 鉄橋 西側

【アイテム】3,000マイル

【補足】
・駅前広場から鉄橋へ行ったすぐ右にあります。

No.092 鉄橋 東側

【アイテム】ダイヤ結晶

【補足】
・鉄橋を一番奥まで行った先にあります。

No.093 旧市街 南路地 北側

【アイテム】エナジードリンクL

【補足】
・旧市街バザールから旧市街南路地に入って、すぐ右側にあります。

No.094 旧市街 南路地 南西側

【アイテム】5,000マイル

【補足】
・旧市街南路地に入って、大きな木が植えられている所にあります。

No.095 旧市街 東路地

【アイテム】パンチアッパー

【補足】
・旧市街南路地から東路地に向かいます。

・右側のハシゴをのぼったところにあります。

No.096 旧市街 路地裏

【アイテム】銀塊

【補足】
・旧市街路地裏に向かいます。

・夜にジュリがいる、旧市街路地裏の奥にあります。

No.097 リバーサイド・ステップス 南側

【アイテム】エナジードリンクLL

【補足】
・リバーサイド・ステップスの階段中腹の右側にあります。

No.098 リバーサイド・ステップス 北側

【アイテム】ワンショルダー

【補足】
・リバーサイド・ステップスの階段中腹の左側、パラソルの裏側辺りにあります。

No.099 リバーサイド・ステップス 舟の上

【アイテム】スタミナアッパー

【補足】
・スキルを使って、一度対岸の島まで舟を渡って行きます。(スピニングバードキックが飛びやすいかもしれません。)
※舟渡しに1,000ゼニーを支払って、行くこともできます。帰りは3,000ゼニーです。

・対岸の島に渡って、右側から再びスキルを使って、舟を渡った先にあります。

No.100 ロウランド 南エリア 入口すぐ

【アイテム】秘薬

【補足】
・旧市街 線路通りから、フェンスの穴を通って、ロウランド南エリアに行きます。

・フェンスの穴をくぐってすぐ先のところで、右側を向き、スーパー頭突きなどを使って向かいの屋根上に飛ぶとあります。

No.101 ロウランド 河岸付近 パイプ道上

【アイテム】8,000マイル

【補足】
・旧市街 線路通りから、フェンスの穴を通ってすぐのパイプの道を直進します。

・右手のパイプの道に降りて、先に進むと突き当りにあります。

No.102 ロウランド 河岸付近 南側

【アイテム】ガードアッパー

【補足】
No.101のチェストボックスから後ろを向いて、左手の道に行きます。

・建築資材の道をのぼります。

・橋を渡って、左に曲がり、そのまま屋根の上を道なりに進みます。

No.103 ロウランド 河岸付近 南東側

【アイテム】セーラー服

【補足】
No.102のチェストボックスから後ろを向いて、直進します。

・向かいの屋根上に、スーパー頭突きなどを使って飛ぶとあります。

No.104 ロウランド 北エリア 溝

【アイテム】金塊

【補足】
No.101のチェストボックスから後ろを向いて、パイプ道から右に降りた、溝のところにあります。

No.105 ロウランド 北エリア 北側

【アイテム】エナジードリンクLL

【補足】
No.101のチェストボックスから後ろを向いて、右の橋を渡り、道なりに進んだ先にあります。

No.106 ロウランド 北エリア 海沿い

【アイテム】古の秘薬

【補足】
No.105のチェストボックスから後ろを向いて、橋を一つ渡って左奥に行きます。

・左手の洗濯物が干されている所にあります。

No.107 ロウランド 北エリア アルバイトのところ

【アイテム】ソンブレロ

【補足】
・ロウランド北エリアの北西側、スクラップ処理ネズミがいるところ(アルバイトの場所)にあります。

No.108 ロウランド 南エリア 西側

【アイテム】セーラースカート

【補足】
No.101のチェストボックスから後ろを向いて直進します。

・突き当りを左に曲がります。

・すぐ右に曲がります。

・建築資材をのぼって右に曲がり、そのまま道なりに進みます。

・下に降りて、右手にあります。

No.109 ロウランド 商業広場

【アイテム】フライトチケット×10

【補足】
・ロウランド商業広場の服屋(アパレル店員レヘンナのところ)の上に、ライジングアッパーカットなどでのぼるとあります。

No.110 ロウランド 山道付近

【アイテム】アーツアッパー

【補足】
・ヴァシャル山麓 東山道の横の道を進みます。※冷蔵庫がいる所

・家の屋根の上をひたすら上ると、あります。※No.111のところから降りてきても取れます。

No.111 ヴァシャル山麓 東山道

【アイテム】5,000マイル

【補足】
・ヴァシャル山麓 東山道をのぼって中腹のところにあります。

No.112 ヴァシャル山麓 遺跡前広場

【アイテム】古の秘薬

【補足】
・ヴァシャル山麓遺跡前広場の東側(ファストトラベルのところ)を、奥に入るとあります。

No.113 ヴァシャル山麓 西山道

【アイテム】ビキニトップ

【補足】
ヴァシャル山麓 西山道の中腹にあります。

No.114 ヴァシャル山 遺跡入り口

【アイテム】5,000マイル

【補足】
・ヴァシャル山に入って、右手にあります。

No.115 ヴァシャル山 アジト

【アイテム】フライトチケット×8

【補足】
・ヴァシャル山 アジトに入ったところにあります。

No.116 ヴァシャル山 遺跡深部 ♯1

【アイテム】ファイターライブリフッド 上

【補足】
・ハシゴを降りて、道なりに進み、遺跡深部に行きます。

・右手に、スーパー頭突きなどで飛ぶとあります。

No.117 ヴァシャル山 遺跡深部 ♯2

【アイテム】ダイヤ結晶

【補足】
No.116のチェストボックスから直進して、左に曲がります。

・スーパー頭突きなどで飛ぶとあります。

No.118 ヴァシャル山 遺跡深部 ♯3

【アイテム】アーツアッパー

【補足】
No.117のチェストボックスから上へのぼって、左に曲がります。

・向かい側へスーパー頭突きなどで飛ぶとあります。

No.119 ヴァシャル山 遺跡深部 ♯4

【アイテム】キックアッパー

【補足】
No.118のチェストボックスの右側にあります。

No.120 神前闘技場エントランス ♯1

【アイテム】ファイターライブリフッド 下

【補足】
・神前闘技場エントランスに到着してすぐ左に曲がり(夜にJPがいるところ)、左手にあります。

No.121 神前闘技場エントランス ♯2

【アイテム】エナジードリンクLL

【補足】
・神前闘技場エントランスの西側、階段の端の裏側にあります。

No.122 神前闘技場エントランス ♯3

【アイテム】金塊

【補足】
・神前闘技場エントランス東側のフェンス沿い、木の近くの茂みの中にあります。

No.123 神前闘技場エントランス ♯4

【アイテム】10,000マイル

【補足】
・神前闘技場エントランスの奥、大階段の右側にあります。

No.124 神前闘技場 地下フロア

【アイテム】強攻の大飴結晶×1

【補足】
・神前闘技場の待合室にあります。

ジャマイカ / ロシア / メキシコ

No.125 ジャマイカ ベザーズビーチ

【アイテム】エナジードリンクL

No.126 ロシア バルマレイ製鉄所

【アイテム】スタミナアッパー

No.127 メキシコ サンダーフット・コロニー

【アイテム】銀塊

マスターミッション用(リリー) チェストボックス ※完了後消えます

■マスターミッション 闘いの記録

アメリカ メトロシティ

No.128 アーバンパーク アスレチック

【アイテム】闘いの資料①

【補足】
・アーバンパークアスレチックで、スーパー頭突きやライジングアッパーなどで足場をつたい、上にのぼります。

・スーパー頭突きなどでさらに向かい側へ飛ぶとあります。

ナイシャール 旧市街

No.129 旧市街 東路地

【アイテム】闘いの資料②

【補足】
・旧市街東路地のバス停から右へ進み、三叉路を左に進むと、左手にあります。

No.130 駅前広場

【アイテム】闘いの資料③

【補足】
・駅前広場の東側、パラソルや出店が並んでいる所にあります。

マスターミッション用(ディージェイ) チェストボックス ※完了後消えます

■マスターミッション ロストスコア

アメリカ メトロシティ

No.131 グレース・マリーナ

【アイテム】スコア①

【補足】
・グレース・マリーナの一番奥、灯台のところにあります。

No.132 スカイウォークレーン

【アイテム】スコア②

【補足】
・スカイウォークレーンの南側にあります。

No.133 ダウンタウン 北エリア ウォッチャーが立っている所からさらに上

【アイテム】スコア③

【補足】
No.004のチェストボックスから、さらにハシゴをのぼってすぐのところにあります。
夜にキンバリーがいる所です。

イギリス / ジャマイカ

No.134 イギリス キングストリート

【アイテム】スコア④

No.135 ジャマイカ ベザーズビーチ

【アイテム】レコード

不確定湧き チェストボックス

アメリカ メトロシティ

No.136 ビートスクエア 地下鉄 車内 ♯1

【アイテム】エナジードリンクL

No.137 ビートスクエア 地下鉄 車内 ♯2

【アイテム】金塊

チェストボックス ※’23/07/24追加

ナイシャール 旧市街

No. A01~A04 暴魚(銅)の部屋 ♯1~4

【アイテム】8,500EXP、鉄塊キャラメル×50、要塞キャラメル×30、城壁キャラメル×40

No. A05~A09 猛蛇(銅)の部屋 ♯1~5

【アイテム】白の染料×50、黒の染料×50、12,000EXP、青の染料×50赤の染料×50

No. A10~A13 鳥獣(銅)の部屋 ♯1~4

【アイテム】秘薬×5、エナジードリンクS×20、エナジードリンクM×20、13,000EXP

No. A14~A16 獅子(銅)の部屋 ♯1~3

【アイテム】15,000マイル、15,000EXP、小切手(破格)

No. A17~A21 暴魚(銀)の部屋 ♯1~5

【アイテム】金塊×5、ダイヤ結晶×2、17,000EXP、銀塊×10銅塊×20

No. A22~A27 猛蛇(銀)の部屋 ♯1~6

【アイテム】なまぐさいジュース×20、おぞましいアイス×20、悪魔の羽、禍々しいビーンズ×20からすぎるチョコ×2018,000EXP

No. A28~A32 鳥獣(銀)の部屋 ♯1~5

【アイテム】茶の染料×40、光の染料×10、19,000EXP、黄の染料×40緑の染料×40

No. A33~A36 獅子(銀)の部屋 ♯1~4

【アイテム】エナジードリンクLL×5、疲労回復漢方×30、エナジードリンクL×10、21,000EXP

No. A37~A41 暴魚(金)の部屋 ♯1~5

【アイテム】強攻の飴結晶×30、強攻の大飴結晶×20、24,000EXP、強壮の大飴玉×30強壮の飴玉×40

No. A42~A45 猛蛇(金)の部屋 ♯1~4

【アイテム】25,000EXP、ブランカちゃんの着ぐるみ、小さなブランカちゃん人形×40、ブランカちゃん人形【模造品】×40

No. A46~A50 鳥獣(金)の部屋 ♯1~5

【アイテム】ストリートファイバー【脚】×10、ストリートファイバー【靴】×10、26,000EXP、ストリートファイバー【胴】×10ストリートファイバー【頭】×10

No. A51~A55 獅子(金)の部屋 ♯1~5

【アイテム】光の染料×10、30,000マイル、猛者の耳飾、古の秘薬×5ダイヤ結晶×2

チェストボックス ※’24/05/22追加

シャドルー基地

No. B01 シャドルー基地

【アイテム】機密文書

【補足】
潜入!シャドルー基地 でシャドルー基地に潜入し、取得できます。

コメント

  1. しらたま☆ より:

    ありがとうございます!!
    この記事を頼りに回って、トレジャーマスター取れました!

    本当に感謝しきれない…。

    特に最終エリアのエントランスの茂みの中は私1人だけでは絶対無理でした。
    残り6個が分からないとのことですが、もし万が一私が気づけることがありましたらご報告します。

    たぶん電車の2個もカウントされていると思うのですが
    不明瞭なことはここで言わないほうが良いかな。

    本当にありがとうございました。

    • misdo より:

      トレジャーマスターおめでとうございます!
      微力ながらお役に立てたようで良かったです。

      茂みの所は、自分も偶然見つけたんですが、周りから全く見えないし難しいですよね。。

      残り6個、自分も探していますが、
      遊んでいて、たまったま見つけて、しかも気が向いたら!くらいで結構ですので、
      その際は教えていただけると嬉しいです。
      電車の2個も載せておこうかな。情報をいただき、ありがとうございます。助かります。

      こちらこそ、コメントをいただきありがとうございました。
      ブログ初心者なので、とても励みになります。

  2. しらたま☆ より:

    お久しぶりです。
    あれからいろいろコンテナを探していますが
    掲載”漏れ”を探すのは結構難行しております。

    今回のラシードのバージョンアップで
    ナンバー86のコンテナを見つける方は多くなると思いますが
    同時に132個以上コンテナがあることが私の環境で分かりました。

    なぜなら私は
    そのナンバー86のコンテナを開けていない状態で
    トレジャーマスターの称号を取っていたからです。

    SSの撮影には失敗したのですが
    misdoさん掲載記事の中にあってよかったです。

    また何か気づきましたら報告しようかな、と。
    乱文にて失礼しました。

    • misdo より:

      ご丁寧にありがとうございます。
      そうですね、マスターミッションのコンテナなども未掲載だったりするので、まだもう少しありそうです。
      個人的に細々続けて、その後整理出来たらいいなとボンヤリ考えています。

      ラシードも追加されて色々遊べると思うので、お互い楽しめたら良いですね!
      ご連絡ありがとうございました。

  3. mepu より:

    載っていないチェストボックス
    ・クロウズ・ネストNo.78~80への道を夜に塞いでいるNPCの正面に一つ
    ・No.78、79がある建物屋上にもう一つ
    建物に乗ってすぐ左に進んだ先にあります

    それから、No.23はDJのマスターミッション「ロストスコア」で一時的に出現するものですね
    ・グレース・マリーナの灯台(これがNo.23)
    ・スカイウォークレーンの贋作屋の辺り
    ・キンバリーがいる屋上
    ・イギリス
    ミッションで回収した後は無くなります

    • misdo より:

      ご連絡ありがとうございます。
      残りのチェストボックス、何がなんやら~状態になっていたので、助かりました。
      ご親切にありがとうございます!

  4. のれ より:

    通りすがりで失礼します
    素晴らしいデータベースに感動しました。私自身のメモと照らし合わせてみたところ、クロウズネストに2箇所の漏れがあるようでしたので微力ながら補足させて頂きます。既にご存知でしたら申し訳ありません。

    まず、78番と79番の間にもう1つあります。金網の向こうなのでビルに渡ったら左方向に進んで下さい
    それから、そのビルを渡る前、通せん坊してるカラス団が見てる方向の奥に1つあります。

    私が確認出来た箱が残る宝箱は地下鉄車内の2つを含めて129個です。噂では車内に3つ目もあるらしいです

    • misdo より:

      ブログを見ていただいて、ありがとうございます。
      他の方から頂戴したコメントと併せて、教えていただいた漏れの宝箱を確認しました。

      すでに開封済みだったのですが、すっかり記憶から消し飛んでいました!
      助かりました!ご連絡いただき、どうもありがとうございます!

Translate »
タイトルとURLをコピーしました