♯2 北千住煮干中華蕎麦 かれん 特製濃厚煮干蕎麦

Food

おれは煮干しが好きである。そしてラーメンが好きである。
そんなおれが・・・

───♯1と内容が同じです。悲劇的なボキャブラリーの無さですね。

北千住駅から西の方にお店があります。

平日の13:30に行って、店外に2名並んでいました。
後ろに並んで、店員さんに案内されるのを待ちます。
炎天下でしたが、幸い建物が日陰になって助かりました。
建物に感謝の涙を流しながら、15分くらいで店内突入です。

券売機で、特製濃厚煮干蕎麦 \1,250 を選択。 ※濃厚煮干蕎麦は \990でした。

「濃厚」が付かない、煮干中華蕎麦もありましたが、あん?こんなもん濃厚に決まってるだろ、オラァ!と両手を天に突き、叫びながらボタンを押しました。小心者なので、もちろん心の中での話です。

はい、どーん!

おいおいおい、色がどす黒くて、めっちゃ濃厚そうですね
これぞ濃厚煮干って感じ、いくぜ!

ズゾォォォ!!!

んっほーーー、煮干しのエグみ、塩味を纏った濃厚なラーメン!
細麺でパツパツしてて良いですね!

だがしかし、、辛ぇっ!
確かにおいしい!麺もおいしい、スープもおいしい、チャーシューもプリプリしておいしい
ラーメンとしては完成されているけど、塩味に対応する人間側がもろくて、食べ進めるうちに水にどんどん手がのびてしまう。

自称煮干し好きレベルの人間が、鼻歌交じりに踏み込んではいけない世界だった・・・
まずい、遠くの方から何かが聴こえてくる・・・

素人は黙っとれ ━━━━━

白タオルを頭に巻いて、目を閉じたまま立ってる人がボンヤリみえてきました

ノー煮干ノーライフではない方は、「濃厚」が付かない、煮干中華蕎麦を注文されると良いかもしれません。おれもそうします。

美味しいし、これはもう一回食べてみたいな。
強き決意を胸に、おれは店を後にしたのであった・・・


プロ 一般人として評価を───

評価店名メニュー場所
3.5北千住煮干中華蕎麦 かれん特製濃厚煮干蕎麦北千住

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました